お笑いコンビ相席スタートの山崎ケイさんと落語家の立川談洲さんのご結婚が発表になりましたね。
おめでとうございます。
そこで今回は立川談洲読み方は?経歴がヤバイ!イケメン画像ありという内容でお伝えしていきたいと思います。
立川談洲さんってなんて読み方なの?と気になった方も多いのではないでしょうか?
では、さっそく見てみましょう!
立川談洲の読み方って?
立川談洲 たてかわだんす
と読むそうです。
とっても素敵なお名前ですね!
そして、立川談洲さんの経歴がやばいんです!
落語家でありながらダンスを教える資格までお持ちのようです。
名前の由来も、ダンスが得意なことから、ダンス→談洲なんだそうですね!
経歴をもっと詳しく見ていきましょう。
立川談洲の経歴は?
・高校を中退後→大検を取得→玉川大学へ進学→一年で中退
・東京NSC 15期生として入学(同期 横澤夏子、おかずクラブ)
・大江すぐるの芸名でピン芸人として活動、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属
・2013年4月にエレファンツに加入→2015年5月に解散
・落語家を志しよしもとを退社→2017年1月に前座名、談洲として立川談笑に入門
・2019年12月→二つ目昇進
・2020年10月相席スタートの山崎ケイと結婚♡
・ヒップホップ基本技能士の資格を持っている
高校を中退後に大検を取得して玉川大学に進学された努力がすごい。
落語家でありながらお笑い芸人としても活動されていた経歴があるようですね!
また、ダンスの資格まであるということで驚きじゃないですか。
色々な経験のもとに現在落語家さんとして成功されていて、人並みならぬ努力と苦労だったことと思います。
やばいですね、カッコ良すぎます!
そん立川談洲のお顔が気になりますよね〜!
立川談洲ってイケメン?
どうでしょう?
はい、イケメンです♡
ヒップホップダンスをやっている姿が現在からは想像できないですが、これだけきれいなお顔立ちならモテモテだったのではないでしょうか?
そして、山崎ケイさんととてもお似合いカップルですね!
素敵さもやばいです!
まとめ
立川談洲読み方は何?経歴がヤバイ!イケメン画像あり、という内容でお伝えしてきましたがいかがでしたか?
だんすと読むのかーとすっきりされましたでしょうか?
またダンスが得意ということから談洲になった名前の由来が面白いと思いました。
経歴をみても色々なことをされてきているので人としての味が出て、落語家として成功されているのかなと感じましたよ。
そして、もちろんイケメンでございました♡
山崎ケイさんがうらやましい!笑
山崎ケイさんと末長くお幸せにと心より願っております♡
コメント